気づいた時が…

最近思うこと。

シンクロニシティだらけだな、って。

いや、変な文章で
伝わらないか。

気づくいろいろ
周囲の出来事全て
偶然ではない。

偶然を装った必然。
シンクロニシティなのだ。


昨日の神田松鯉師匠の
『神崎詫証文』でも
丑五郎が講談中に

「ちょっと待ってくれ!先生」

って"気づく"ことで
酔っ払いの乱暴者から
泉岳寺の墓守りという
真逆の純朴な人間に生まれ変わった。
いや、本来の丑五郎になれたのだ。

それまでの馬方の丑五郎は
墓守り丑五郎への
大事な道だった訳だ。
決して回り道なんかじゃない
通るべき道。

酔っ払いで乱暴で嫌われ者じゃないと
本来の目的に到達出来なかったって
ことなのだ。

あの時が丑五郎の
シンクロニシティだった訳だ。

やらなきゃいけない間違い。
通り越してふと振り返り
気づく何か。

イメージ 1



講談とか、落語もそう、
単に昔話をしてくれている訳じゃ
ないと気づいた。


『小山田庄左衛門』のおかげで
大事な時への覚悟が出来たよ。

無駄にしたくないな。
いろいろを。