相方が休みの晴天過ぎる金曜日。
しかもなんと!大安一粒万倍日ときた。
こんな最高な日に家にいてはもったいないねと
ふたりでてくてく散歩へ。
暦から言ってもまずはここでしょ!と
近所の有名なパワースポットへ。
せっかくなので金運を!と欲丸出しで
遠目からもわかるなんてもんじゃないくらい
案の定な長蛇の列。
そりゃそうだよ、大安一粒万倍日だもん。
だけど待ち時間があったからこそ
じわじわ近づきながら
彫刻の素晴らしさを間近でじっくりと
堪能出来るタイミングをいただけた。
昇り龍、降り龍や波の彫刻、
屋根の組み方の建築技術などなど
見応え抜群な参拝が叶ったのも
長蛇のおかげだ。
ランチに人形町の裏道の
ふらりと入った店のアジフライ定食が
ビックリするほど美味かったり
帰り道のいつもおやつにニヤニヤしたり。
あたしはもうすでに今、
幸せじゃないかと実感。
テーブルに好きなものを並べて
写真を撮りながら
今日の極上な一日に感謝をしたのだ。
暖かな東京散歩を
相方と楽しめて…有り難い。
ってことで、また行こ!アジフライ。
#人形町
#小網神社